OTHERS 男肉 du Soleilワークショップ『テーブルトークRPGをやりながら、キャラクターになりきってみる』

小林欣也というゲームマスターのもと、テーブルトークRPGをプレイします。
物語のキャラクターになりきって、物語の世界の中で謎を解いたり冒険をしたり恐怖体験をしてみよう。
どれだけ変なプレイをしても、それはゲームマスターの采配次第でプラスにもマイナスにも働く。
空気を読んだり、時に読まなかったり。テーブルトークRPGで演じることの基礎力が上がります。

◆日時:4月16日(土) 14:00~16:00 (受付13:50~)
◆会場:東山青少年活動センター 創造活動室
(京都市東山区清水5-130-6東山区総合庁舎内2階)
◆講師:池浦さだ夢(男肉 du Soleil)  小林欣也

■参加対象:概ね中高生年代の青少年(30歳ぐらいまで)
■参 加 費:無料
■募集定員:6名程度
■お問合せ:京都市東山青少年活動センター TEL: 075-541-0619

◆お申し込みはこちらから
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=f7zwg20q

主催:男肉du Soleil / 協力:京都市東山青少年活動センター

【新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドラインに基づき、感染拡大防止対策を講じた上で開催いたします】

 

2017
04/03

CATEGORY

OTHERS

OTHERS 森本萌黄退団のお知らせ

団長より

団員、森本萌黄が前回公演「お祭りフェスティバルまつり」をもちまして、男肉 du Soleilを退団することになりました。

思えば萌黄とは男肉 du Soleilが初めて東京公演を行った2010年『肉 THE 光速華撃団 ~肉汁&男汁~ (ソニックザヘッジホッグ ~ハチミツとクローバー~)』というゾっとするタイトルの公演に出演してもらった時からの付き合いです。

その後、度々男肉入団を進めるも断られ続け、正式にいつ入団したかは覚えてませんが入団OKを貰えた場所は、兵庫県のAI・HALLという劇場の軒先でした。これだけ口説き続けたのは森本萌黄ただ一人です。

舞台では愛嬌たっぷりのパフォーマンスを見せつけ、イラストも描き、まさに縦横無尽の活躍だった萌黄がいなくなることは痛手ですし寂しいことこの上ないですが、彼女も表現の世界を辞めるわけでなく、自身の考えるダンス道を突き進むため、夢に向かうために決意したことですので、それを尊重し団員一同応援していきたいと思っています。

願わくば、またいつか、同じ舞台で。

今後とも、男肉 du Soleil共々、森本萌黄をよろしくお願いします。

団長 池浦さだ夢

===========

森本萌黄より皆様へ

このたび、男肉 du Soleilを退団し、フラメンコダンサーという新たな目標に専念することを決断しました。

去年の夏にフラメンコを学び始めたことをきっかけに、今までの男肉 du Soleilでの活動とは違った方向から芸術分野を研究してみたいという気持ちが強くなったことが大きな理由です。

勝手ながら男肉 du Soleil団員としての活動は前回の大長編 男肉 du Soleil「お祭りフェスティバルまつり」を以て最後とさせていただきます。

舞台を観に来てくださった皆様、団員の先輩方やゲストの方々、スタッフ・関係者の方々をはじめ関わってくださったすべての方々に、お世話になったことへ心からの感謝の気持ちをお伝えいたします。

男肉 du Soleilに参加し、右も左もわからないところから舞台に立てるよう先輩たちに引き上げていただきました。

また、公演やイベントを観に来てくださった皆様には、たくさんの感想や応援の言葉をいただき、とても励みとさせていただいていました。

こういった場所を離れることには大きな不安がありますが、自分のやりたいことへの強い後押しとなってもいます。

「フラメンコ」という言葉は唐突さが強くて、「退団」という言葉はネガティブな印象があるかもしれませんが、区切りをつけて舞台活動の方向を変えていこうという気持です。

フラメンコを通して日本やスペインにとどまらずに活動していくことを目標にし、勉強していきたいと思います。

また皆様と舞台上でお会いできるように、男肉 du Soleilの勢いに負けないように、少しでも早く精進してまいりますので、これからも見守っていただけると幸いです。

2017年4月 森本萌黄

 

2016
10/20

CATEGORY

OTHERS

TAG

OTHERS 1/29、新たな扉が開かれる…

 

 

 

 

 

ふっふふっふ、お楽しみに………

2015
02/10

CATEGORY

OTHERS

OTHERS 【映画】中書島映画『871m』

すみだ(角田行平)が監督した映画が京都の中書島で上映されます。
終了しました。
中書島映画祭

昭和の風情が残る伏見・中書島の町を舞台に、
去年に引き続き角田行平監督が地元商店街の方々とタッグを組んで新作映画を製作・上映します。
今年は映画のメイン舞台として京阪電車を巻き込んでのロケ撮影がありますので乞うご期待!

【日時】
2015年3月7日(土)12時30分〜19時

【会場】
中書島・長建寺(京都市伏見区東柳町511)

【プログラム(予定)】
① 12:30〜14:00
② 14:30〜16:30
③ 17:00〜19:00
いずれの回も角田行平監督の新作・中書島映画『871m』(15〜20分)の上映があります。

その他情報は→中書島映画プロジェクトfacebookページ

2014
09/26

CATEGORY

OTHERS

OTHERS くり散歩

クリ太マメ男と奈良の都を散策しよう!

日時 10/5(日)13時~ 2~3時間を予定
参加費 500円
集合場所 近鉄大和西大寺駅
参加申し込み・お問い合わせ inkaku029@yahoo.co.jp
※前回募集に使用したアドレスに不具合があり、メールが届かない場合がありました。
前回お申し込み頂いてメールの返信がなかった方は申し訳ありませんでした。

参加者が一定数に満たない場合は中止となります

OTHERS ヨーロッパ企画presents ハイタウン外伝

ヨーロッパ企画が総力をあげて催す、企画性と笑いの祭典「ハイタウン」。 昨年のGWに、「ハイタウン2012」で元・立誠小学校をにぎわせた若獅子たちが、 1年2か月ぶりに、木屋町アバンギルドに再集結。しかも見慣れぬ新顔まで! ニューエイジを刺激する、極上の闇鍋イベントここにあり!
終了しました。
【日程】 7/20(土)OPEN 17:00 / START 18:00

【会場】 UrBANGUILD (京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F)

【出演】
いせむら
男肉 du Soleil
古藤望(マゴノテ)
THE ROB CARLTON
夕暮れ社 弱男ユニット
ヨーロッパ企画イエティ  ほか

司会:ヨーロッパ企画 永野宗典・本多力(予定)

【チケット】 予約:2500円+1ドリンク / 当日:3000円+1ドリンク

2013
03/28

CATEGORY

OTHERS

OTHERS 2代目 JBBオーディション開催!!

男肉 du Soleil 妹分 ガールズヒップホップユニット

2代目 JBB 〈ジャングル・ビート・ボックス〉 

オーディション開催!!

男肉 du Soleilの公演を一緒に盛り上げてくれる妹分“2代目JBB”を大募集!!
HIPでHOPな女子であればラップ・ダンスの経験は問いません。ただし根性は要ります。
合格者は6月公演予定の大長編「石田剛太のスペースコブラ」にてデビュー

2代目JBBとは・・・骨太の社会派ラップを繰り広げるガールズヒップホップユニット

 【応募条件】
☆ ラップして踊るアイドルになる覚悟がある者
☆ 見た目が18歳以上25歳以下だと思う者
☆ 根性がある者
☆ 経験不問
☆ 5月からの稽古に参加可能な者(稽古は大阪や京都)

【応募方法】
下記の必要事項を明記の上 junglebeatbox2013@gmail.comまでお申し込み下さい。
1、お名前
2、年齢
3、住所
4、電話番号
5、自己アピール
★オーディションは4月予定(日時・場所はメールまたは電話にてご連絡いたします。)
※お送りいただいた個人情報は選考以外の目的で使用することはございません。

応募締め切り 4月1日(月)

お問い合わせ  junglebeatbox2013@gmail.com (担当:池浦)

 

 

OTHERS 【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その4

団長のゲームを実況プレイしてみたのコーナー。
「ダブルドラゴン3 ザ・ロゼッタストーン」の第四回です。
新たなステージ、新たな敵。中国四千年の歴史が2人に襲い掛かる!!

[これまでの実況]
【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その1
【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その2
【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その3
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=osv4XZ8Y2CI&context=C4419be4ADvjVQa1PpcFPaQVb0lmlSEjX0JgwY85UvbO48tUB60d8=[/youtube]

OTHERS 【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その3

団長のゲームを実況プレイしてみたのコーナー。
「ダブルドラゴン3 ザ・ロゼッタストーン」の第三回です。
心機一転、ビリーとジミーを入れ替えた2人。アメリカステージを突破できるか!?

[これまでの実況]
【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その1
【実況プレイ】ダブルドラゴン3やってみた その2
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=cL6gs7RceKw&context=C415f4faADvjVQa1PpcFPaQVb0lmlSEl9VRR4sE5bgR-Pzv-yRJrI=[/youtube]

GO → PAGETOP