2017
04/03

CATEGORY

OTHERS

OTHERS 森本萌黄退団のお知らせ

団長より

団員、森本萌黄が前回公演「お祭りフェスティバルまつり」をもちまして、男肉 du Soleilを退団することになりました。

思えば萌黄とは男肉 du Soleilが初めて東京公演を行った2010年『肉 THE 光速華撃団 ~肉汁&男汁~ (ソニックザヘッジホッグ ~ハチミツとクローバー~)』というゾっとするタイトルの公演に出演してもらった時からの付き合いです。

その後、度々男肉入団を進めるも断られ続け、正式にいつ入団したかは覚えてませんが入団OKを貰えた場所は、兵庫県のAI・HALLという劇場の軒先でした。これだけ口説き続けたのは森本萌黄ただ一人です。

舞台では愛嬌たっぷりのパフォーマンスを見せつけ、イラストも描き、まさに縦横無尽の活躍だった萌黄がいなくなることは痛手ですし寂しいことこの上ないですが、彼女も表現の世界を辞めるわけでなく、自身の考えるダンス道を突き進むため、夢に向かうために決意したことですので、それを尊重し団員一同応援していきたいと思っています。

願わくば、またいつか、同じ舞台で。

今後とも、男肉 du Soleil共々、森本萌黄をよろしくお願いします。

団長 池浦さだ夢

===========

森本萌黄より皆様へ

このたび、男肉 du Soleilを退団し、フラメンコダンサーという新たな目標に専念することを決断しました。

去年の夏にフラメンコを学び始めたことをきっかけに、今までの男肉 du Soleilでの活動とは違った方向から芸術分野を研究してみたいという気持ちが強くなったことが大きな理由です。

勝手ながら男肉 du Soleil団員としての活動は前回の大長編 男肉 du Soleil「お祭りフェスティバルまつり」を以て最後とさせていただきます。

舞台を観に来てくださった皆様、団員の先輩方やゲストの方々、スタッフ・関係者の方々をはじめ関わってくださったすべての方々に、お世話になったことへ心からの感謝の気持ちをお伝えいたします。

男肉 du Soleilに参加し、右も左もわからないところから舞台に立てるよう先輩たちに引き上げていただきました。

また、公演やイベントを観に来てくださった皆様には、たくさんの感想や応援の言葉をいただき、とても励みとさせていただいていました。

こういった場所を離れることには大きな不安がありますが、自分のやりたいことへの強い後押しとなってもいます。

「フラメンコ」という言葉は唐突さが強くて、「退団」という言葉はネガティブな印象があるかもしれませんが、区切りをつけて舞台活動の方向を変えていこうという気持です。

フラメンコを通して日本やスペインにとどまらずに活動していくことを目標にし、勉強していきたいと思います。

また皆様と舞台上でお会いできるように、男肉 du Soleilの勢いに負けないように、少しでも早く精進してまいりますので、これからも見守っていただけると幸いです。

2017年4月 森本萌黄

 

STAGE 大長編 男肉 du Soleil『お祭りフェスティバルまつり』

大長編 男肉 du Soleil『お祭りフェスティバルまつり』
logo_banner

お祭りオモテ_1122
お祭りオモテ_1122

日本よ、これが祭りだ!

団長:池浦さだ夢
出演:江坂一平 小石直輝 高阪勝之 城之内コゴロー すみだ チェン 森本萌黄
ヤマモトエリコ 吉田みるく/
ボブ・マーサム(THE ROB CARLTON) 正木悠太/
きののさおり じょーじ 中野π子(May/パイのミ)

≪チケット≫
[一般]前売2,900円 当日3,300円
[学生]前売2,500円 当日2,800円(入場時要学生証提示)
[男肉飛び散る席]前売2,500円 当日2,800円(最前列・最も間近で出演者と触れ合えます)
[絶対安全席]前売・当日3,500円(最後列・このエリアには出演者は立ち入りません)
<全席指定・未就学児入場不可>

 ==終了しました==
≪京都公演≫ 2017年2月9日(木)~12日(日)
2/9(木)   19:00★ トークゲスト:石田剛太さん(ヨーロッパ企画)
2/10(金) 19:00★トークゲスト:松原タニシさん(事故物件住みます芸人)
2/11(土) 13:00 / 17:00★ ゲスト出演者によるおまけトーク
2/12(日) 13:00 / 17:00
(受付は開演の60分前・開場は開演の30分前)
★印の回は「おまけトークショー」あり

<会場>
元 立誠小学校 音楽室 (京都市中京区木屋町蛸薬師下ル)
阪急電車「河原町駅」1番出口より徒歩3分
京阪電車「祇園四条駅」4番出口より徒歩5分

<チケット取り扱い> チケット発売中!
ローソンチケット  0570-084-005  (Lコード:53308)
チケットぴあ  0570-02-9999  (Pコード:455-341)
男肉 du Soleilサイト oniku-du-soleil.boy.jp/  (2/6[月]より予約のみ受付)

<お問い合わせ>
サウンドクリエーター  06-6357-4400(平日12:00~19:00)

≪東京公演≫ 2017年2月20日(月) 21日(火)
2/20(月) 19:30★ トークゲスト:長尾卓也さん(劇団プレステージ)
2/21(火) 19:30

<会場>
駅前劇場(東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F)
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅南口徒歩1分

<チケット取り扱い> チケット発売中!
チケットぴあ  0570-02-9999  (Pコード:455-510)
e+(イープラス)
男肉 du Soleilサイト oniku-du-soleil.boy.jp/ (2/17[金]より予約のみ受付)

<お問い合わせ>
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00~18:00)

=================================

お知らせとお詫び

このたび、大長編 男肉 du Soleil「お祭りフェスティバルまつり」出演者である川合雪奈が体調不良により降板することになりました。川合雪奈の出演を楽しみにされていた皆様、深くお詫び申し上げます。

男肉 du Soleilメンバーはじめ出演メンバー一同、より面白い作品になるように頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。

男肉 du Soleilメンバー一同

========
前回公演に引き続き、今回もチケット先行生でんわ予約を行います。

matsuri_denwa

 

GUEST イエティ#13『コテンパン・ラリー2』

構成・演出=大歳倫弘

出演=土佐和成 西垣匡基 大歳倫弘 木下出 森本萌黄 他

+ヨーロッパ企画日替わりメンバー

≪京都≫  元・立誠小学校 音楽室
12/22(木) 19:00
12/23(金) 13:00 / 18:00★
12/24(土) 13:00
12/25(日) 13:00
開場は開演の20分前
★の回は「おまけトークショー」あり

≪チケット≫11/19(土)一般発売開始
前売2,500円/当日3,000円(整理番号付き自由席・未就学児入場不可)
SC TICKET
ローソンチケット  0570-084-005(Lコード:53279)
チケットぴあ  0570-02-9999(Pコード:455-309)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com/yeti13/ (12/19より予約のみ受付)

≪東京≫  駅前劇場
1/12(木) 19:30★
1/13(金) 19:30
1/14(土) 13:00 / 18:00★
1/15(日) 13:00
開場は開演の30分前
★の回は出演者による「おまけトークショー」あり

≪チケット≫ 11/26(土)一般発売開始
前売3,000円/当日3,500円(全席指定)
チケットぴあ  0570-02-9999(Pコード:455-204)
e+(イープラス)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com/yeti13/ (1/9より予約のみ受付)

≪大阪≫  in→dependent theatre 1st
1/19(木) 19:30★
1/20(金) 19:30
1/21(土) 13:00 / 18:00★
1/22(日) 13:00
開場は開演の30分前
★の回は「おまけトークショー」あり

≪チケット≫12/3(土)一般発売開始
前売3,000円/当日3,500円(全席指定)
SC TICKET
ローソンチケット   0570-084-005(Lコード:53279)
チケットぴあ   0570-02-9999(Pコード:455-309)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com/yeti13/ (1/16より予約のみ受付)

主催・企画・製作:ヨーロッパ企画/オポス

詳細はヨーロッパ企画サイト

EVENT 『愛・自分博覧会』

「男肉duSoleil団長、初めてのソロダンス。自分を愛せないものが、人を愛せるわけがない!」

終了しました。

♥  団長ソロダンス  / 振付:江坂一平
♥  団長作 短編芝居
「セールスマンとおっさん」 団長 × 村角ダイチ
「アルバイトとおっさん」 団長 × ボブ・マーサム × 城之内コゴロー
「世界一とアジア一とおっさん」 団長 × 伊勢村圭太 × 森本萌黄
♥  団長新作ラップ / フリースタイル
♥  団長主演映画 / 監督:すみだ
「団長vsプレデター」
♥  公開ラジオドラマ収録 etc…

2016年10月1日(土)~2日(日)
10/1(土) 18:00
10/2(日) 14:00
(受付・開場は開演の30分前)

<出演>
男肉duSoleil
<ゲスト>
伊勢村圭太
ボブ・マーサム (THE ROB CARLTON)
村角ダイチ (THE ROB CARLTON)
丸山交通公園
川人ムツキ(劇団月光斜)
諸岡航平 他

<チケット> 9/1予約開始!
予約2000円 / 当日2300円
ご予約はコチラから

<会場>
元・立誠小学校 音楽室
(京都市中京区木屋町蛸薬師下ル)
阪急電車「河原町駅」1番出口より徒歩3分
京阪電車「祇園四条駅」4番出口より徒歩5分

モロゾーとニッコロ

 

STAGE 大長編 男肉 du Soleil『LAきょうとピラミッド』

img003tokusetu

夢を追いかけてLAへ。
夢を求めてエジプトへ。
夢を信じて京都に残る。
男肉たちは選択する。
未来を。
男肉アカデミー賞受賞作品!

団長:池浦さだ夢
出演:江坂一平 小石直輝 高阪勝之 城之内コゴロー すみだ チェン 森本萌黄 ヤマモトエリコ 吉田みるく / 岩田奈々(kitt)  脇坂浩紀

<チケット> 3/29発売開始!
【一般】前売2500円/当日2900円
【学生】前売2000円/当日2500円 ※入場時要学生証提示
【男肉飛び散る席】前売2000円/当日2500円(最前列・最も間近で出演者と触れ合えます)
【絶対安全席】前売・当日3000円 (最後列・このエリアには出演者は立ち入りません)

 

===終了しました===

《京都公演》2016年6月2日(木)~5日(日)
6/2(木) 19:00★
6/3(金) 19:00★
6/4(土) 13:00 / 18:00★
6/5(日) 13:00
(受付は開演の60分前・開場は開演の30分前)
★印の回は「おまけトークショー」あり
<会場> 元 立誠小学校 音楽室
(京都市中京区木屋町蛸薬師下ル)
阪急電車「河原町駅」1番出口より徒歩3分
京阪電車「祇園四条駅」4番出口より徒歩5分

<チケット取り扱い>
ローソンチケット(パソコン・携帯)0570-084-005 (Lコード:54542)
チケットぴあ (パソコン・携帯) 0570-02-9999 (Pコード:450-323)

<問い合わせ>
サウンドクリエーター 06-6357-4400 (平日12:00~19:00)

《東京公演》2016年6月13日(月) 14日(火)
6/13(月) 19:30★
6/14(火) 19:30
★印の回はおまけトークショーあり
<会場> 駅前劇場
(東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F)
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅南口徒歩1分

<チケット取り扱い>
チケットぴあ (パソコン・携帯)0570-02-9999 (Pコード:450-330)
e+(イープラス) (パソコン・携帯)
男肉 du Soleilサイト 6/10[金]より予約のみ受付

<問い合わせ>
サンライズプロモーション東京  0570-00-3337 (全日10:00~18:00)

img004

STAGE 【ダンス】淡水『RePublic』

終了しました。

団員チェン(菊池航)が主宰する淡水が公演を行います。ジャングル(森本萌黄)も出演します。

 

淡水『RePublic』

2015年3月、淡水新作公演!!
ゲストに夕暮れ社 弱男ユニットから御厨亮、男肉du Soleilのジャングルこと森本萌黄を迎えて、また違う角度から新しい試みを行います。

様々なタイムラインが世の中には飛び交っているなか、そこを行き来して「空間」にアプローチする。

ダンスと音、身体と言葉。

時々によって違う軸に触れながら描かれる景色はどこに着地するのか。

【振付・演出】
菊池航

【出演】
淡水(井上大輔、内田結花、重里実穂、中村真帆、馬場陽子、正木悠太、菊池航)
御厨亮(夕暮れ社 弱男ユニット)
森本萌黄(男肉 du Soleil / DRIVAL EFFECT)

 

【公演日時】
2015年3月
20日(金)19:30
21日(土)14:00 / 18:00
22日(日)13:00 / 17:00
※受付、開場は開演の30分前

【料金】
前売 ¥2,500
当日 ¥2,800

【会場】
元・立誠小学校 講堂

 

詳細・チケット予約は→淡水公式サイト

GO → PAGETOP